WORKSTYLE

ワークスタイル

モノづくりの原点は「人づくり」
毎日の充実が、5年後・10年後の充実につながる

私たちが手掛ける内装は、そこで過ごす人々にとって非常に身近で、満足度にも影響します。そんな心地よい空間づくりには、職人の人間力と技術力によるいい仕事が欠かせません。社員一人ひとりの満足が、お客様の喜びを生み出すという理念のもと、マキタ建工は働く環境や人材育成の制度を整えています。
ひとつ上を目指すための社内制度

COMPANY SYSTEM

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

教育制度と安全教育が充実

内装工事のイロハをイチから学べる研修制度や資格取得制度があり、未経験からのスタートでもどんどん上を目指せる環境が整っています。安全衛生に関しても月に一度の全体会議を行い、施工に関する安全指針を徹底周知しています。

資格取得支援制度

マキタ建工では、業務に関連する資格の取得費用を会社で負担します。資格は、個人の財産となります。そのため多くの社員が多彩な資格取得に挑戦しています。どんな資格があるかわからない、何から取得すればいいか迷うという場合は、気軽に相談してくださいね。
項目を追加
取得費用は会社でバックアップ

<取得資格例>

建築施工管理技士(1級・2級)
一級内装仕上施工技能士
登録基幹技能士
職長・安全衛生責任者教育
高所作業車特別教育
フォークリフト技能講習
玉掛け技能講習
足場の組み立て等作業従事者教育
丸のこ取扱い作業従事者教育
研削といし取替え等特別教育
インテリアコーディネーター
建設業経理士(2級)

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

自らの立てる目標と定期的な自己評価

年に一度、社員自ら行動目標を立てます。その成長目標を達成できるような指導をしたり、現場を割り振ったりします。また業務に必要なスキルがあるか?を四半期に一度、5段階で自己評価します。自分のスキルを客観的に捉えることができ、次に目指すべきことが明確になります。さらにその達成が、昇進、給与・賞与に反映されるため、納得度も高く、成長意欲の増進につながります。
項目を追加
自分らしく働くための福利厚生

WELFARE

残業少なめ

残業は多くても月5時間程度。残業が発生しないことを前提に無理のない割り振りをしています。

出勤日数の相談

土曜日の勤務は相談可能です。月23日以降の出勤に休日手当が付くため、出勤する人が多いです。

役職手当

責任あるポジションや能力、技術力に対してはそれに見合った手当を支給しています。

退職金制度

安心して長く働いてもらうため、退職金制度もあります。建退共制度と確定拠出年金にWで加入しています。

寮あり

寮は会社から徒歩2分。光熱費込みで33,000円で入寮できます。満室の場合は、住宅補助を支給します。

スポーツジム無料

健康に成長できる環境づくりをモットーにしており、オフィスの3階にトレーニングスペースを用意しています。

BCP対策

年に2回のBCP(災害対策)会議を実施。災害時の物資調達や連絡網を整備し、万が一の事態に備えています。

交通費・出張手当あり

通勤が1時間以上の現場では出張手当を支給します。また、会社より3駅以上は距離に応じて交通費を支給します。

賞与あり

年に2回程の賞与があり、毎年給与1か月分以上の実績があります。

家族手当

社員のみならず、社員の家族の生活も会社としてサポートします。

制服支給

仕事で着用する制服は会社で用意しています。

昇給あり

年に1回昇給があります。会社の業績や自己評価をもとに決定します。
一日の流れ

ONE DAY

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

8:00 作業開始

現場に集合。その日の流れを確認し、8時から作業を開始します。

10:00 小休憩

30分の休憩タイム。しっかり水分を補給してから、作業を再開します。

12:00 昼休憩

昼食を取りながらゆっくり休息しましょう。昼寝をするスタッフも。

13:00 開始

昼休憩が終わったら、午後の作業を開始します。まわりと協力し作業を進めます。

15:00 小休憩

30分の小休憩で集中力を取り戻します。残りの作業もがんばりましょう!

18:00 完全撤収

17時30分頃に作業終了。点検と片づけをおこない18時までには撤収します。残業はほぼありません。
項目を追加
キャリアステップ

CAREER STEP

未経験者

サブタイトルが入ります。

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
見習い(入社1年目)

先輩の補助をしながら、仕事の流れを覚える

まずは先輩職人のアシスタントとして現場に入り、仕事を学ぶことからスタート。先輩職人から指導を受けながら、基本を習得します。この段階では、作業の全体の流れや基礎、安全な作業の実践に慣れることが重要です。
職人(入社2年目~)

現場経験を積む。資格を取得し、仕事の幅を広げる

基礎が身についてきたら、様々な現場で経験を積んでいきましょう。経験を積むことで、特定の分野やスキルに精通し、さらに高度な作業に取り組むことができます。同時に、関連する資格を取得することで、仕事の幅を広げることができます。資格の取得は、職人のステップアップに不可欠です。
職長(入社5年目~)

一人前の職人に。人材育成にもチャレンジ

様々な職場を経験していきながら、おおよそ5年で一人前と呼ばれるスキルに達します。この段階になったら、現場をリードし、指導する仕事にもチャレンジできます。一人前の職人は、新人職人の指導やトレーニングにも携わるなど、育成にチャレンジします。人材育成は、会社や業界に貢献できる重要な役割です。
項目を追加

経験者

サブタイトルが入ります。

タイトルが入ります。

テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
技を磨き続ける

軽天工事のプロとして、現場で活躍する

経験者のキャリアステップの一つは、軽天工事のプロとして現場で活躍し続けることです。専門知識やスキルを活かし、複雑な現場で指揮を執り、若手職人の指導役としても貢献します。軽天工事の分野でさらなる専門性を高め、高度な現場に挑戦できます。
ゼネコン対応など責任ある仕事

職長や現場管理など、現場をまとめるリーダーに

経験者のもう一つのキャリアは、職長や現場管理者です。各所との調整や、コスト・工程管理などの責任を担い、現場の効率と品質の向上の責任を持ちます。また、技術の発展などにより、材料や仕様書の内容がどんどん進化しています。そういったことをいち早くキャッチし、作業するスタッフに的確な指示出しをすることも必要です。リーダーシップスキルやプロジェクト管理能力を発揮していただきます。
キャリアチェンジ

営業や管理職へ

マキタ建工では、営業や管理職へのキャリアチェンジに挑戦することもできます。多くの経験を積んだ職人は、そのスキルや経験を別の職種にも活かしていけます。管理職登用の実績もあり、幹部候補の採用も行っています。
項目を追加

お問い合わせ
Contact

ご質問などありましたら、
お電話・お問い合わせフォームより問い合わせください。
TEL:075-595-0778